コラム 第118号 - ストレスを解消してくれる食べ物とその効果-1

すごしやすい秋なのに、体調が悪くて元気がでないというお話を聞きます。夏の暑さで疲れた体に、蓄積されたストレスが原因のようです。ストレス解消にはお酒じゃなくて、運動、睡眠、食事などが大事ということは知っているんですけど、食事って3食たべていればいいのでしょうか?特別にストレスにいい食事があるのでしょうか?
☆不安&ストレス解消に効果のある食品
忙しい人ほど溜まりやすいストレスと不安を、食事の内容から解消しよう!ストレスと不安によいと言われる食品と栄養についてお勉強します。
・牡蠣は、亜鉛を豊富に含む
体内のミネラルバランスは神経システムを正常に保つためには欠かせないポイント
銅の過剰摂取&亜鉛不足は、不安を引き起こす原因と考えられている
・牡蠣は不安&ストレス解消にぴったり!
フィチン酸を含む穀類や野菜など一緒に摂取すると、亜鉛の吸収率が高まる
・カモミールティは、リラックス効果がある
神経を落ち着かせ、不安解消にも効果的
・ケフィアヨーグルトには、乳酸菌と酵母が豊富
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの95%は胃腸でつくられているため、胃腸の健康を整えることが大切
ケフィアヨーグルトに含まれる乳酸菌と酵母には、胃腸を整える作用がある
脳の健康にも効果のある脂溶性ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK2など栄養素を含んでいる
・七面鳥には、トリプトファンが含まれる
七面鳥にに含まれるトリプトファンは、セロトニン生成に必要な成分で、メラトニンの生成にも作用がある
セロトニンが分泌されると、脳内がリラックし、気持ちが落ち着き、不安解消の効果がある
トリプトファンは睡眠を促すホルモンで、夜ぐっすり眠り朝の目覚めがすっきりする効果がある
・ターメリックには、抗酸化物質のクルクミノイドが含まれる
ターメリックに含まれるクルクミノイドと呼ばれる抗酸化物質は、神経を保護し、気分を高揚させる作用がある
鬱病にも効果があるとのこと
・ホルモン肉は、不安やストレス解消効果のある栄養が豊富
肉のホルモンは亜鉛やビタミンDなど不安やストレスを解消する効果のある栄養素が豊富
肝臓ホルモンには神経システムのバランスを整えるビタミンBが豊富に含まれる

神経を保護して神経機能を正常に保ったり、不安を解消する栄養素があると知りませんでした。
「今日の気分はどうかな?」と心に聞いて、不安やストレスに必要な食材とメニューを決めてみるといいですね。今日の私にストレスはあるのかな~。



※当コラムの内容は、以下のページより引用しています

不安&ストレス解消に効果的な12の食品&飲み物(前編)